Yahoo!ショッピングのSEO対策10選!検索上位を目指す方法
2024.07.08
Yahoo!ショッピングの売上が中々伸びず、頭を抱えている方は多いと思います。
ですが、店舗の売上をもっと伸ばしたい場合、効率良くSEO対策を行うのが非常に重要なのをご存じですか?
Yahoo!ショッピングで売上を上げるにはSEO対策が重要ですが、一般的なSEO対策とは異なり、Yahoo!ショッピングの規定に沿って対策しなければいけません。
本記事では、Yahoo!ショッピングのSEO対策について解説しますので、是非参考にしてください。
Yahoo!ショッピングでSEO対策が重要な理由
Yahoo!ショッピングで売上を上げるには、SEO対策が重要だといわれています。
Yahoo!ショッピングでの売上は、主に「検索」+「カテゴリ」からの売上が大半となっており、その比率は検索経由55%、カテゴリからのアクセスが23%となっています。
そのため、一般的なSEO対策だけでは十分な効果が見込めないでしょう。
Yahoo!ショッピングで検索上位に表示させるには独自の対策が必要です。Yahoo!ショッピングでの独自の対策は主に以下の3つです。
優良配送で検索順位を上げる
Yahoo!ショッピングでは、顧客に満足してもらうための1つの対策として「優良配送」を行っている店舗にマークが表示されます。
この優良配送マークは、以下の条件を満たすと取得可能です。
【優良配送の条件】
顧客に翌々日までに届けられる
※顧客が選択できる「配送日」が「注文日+2日以内」の商品
出荷遅延率が5%以下
項目を選択できる在庫なら1つだけでも対象
上記の3つを満たせば優良配送マークが表示され、検索結果上でも優先して表示されるため、非常に有利です。
また、「翌日優良配送」という物もあり、配送日が「注文日+1日以内」の商品だと2024年5月以降、午前中に限り優良配送よりも優先的に表示される仕組みです。
また、優良配送商品は他の店舗の商品ページにも「最短明日お届けの商品があります」とボタンが表示され、自分の商品ページに誘導してもらえるといったメリットもあります。
顧客からすれば、購入した商品は少しでも早く手元に欲しいのが心理です。
優良配送が上位に表示される仕組みにより商品ページが多くの人の目に留まり、さらなる売上アップに繋がるでしょう。
Yahoo!ショッピング PRオプションを利用する
Yahoo!ショッピングには「PRオプション」というサービスがあります。
PRオプションとは、商品の販売価格に対して設定した料率(%)を広告費として支払うものです。
ストアの売上が月商11万円を超えると、翌日中旬より利用権限が付与されるため、付与されたら積極的に活用するのがおすすめです。
PRオプションを利用すれば、商品の検索結果やカテゴリページなどで商品の表示が可能になるため、顧客の目に留まりやすくなります。
商品スコアを高める
Yahoo!ショッピングには商品ページ毎についている商品スコアという概念があり、おすすめ順はこの商品スコアが高い順に並んでいます。
この商品スコアは端的に言うと「お客様の反応を数値化したもの」で、毎日たくさん売れている商品や高評価のレビューが多くついているなど、複雑なアルゴリズムによって商品が評価される仕組みです。
商品スコアを高める為に特に重要なのが、「販売実績」で多くのユーザーからの販売件数が多いほど、商品スコアに良い影響を与えます。
Yahoo!ショッピングの商品ページでできるSEO対策10選
ここからは、Yahoo!ショッピングの商品ページでできるSEO対策10選をご紹介します。
各対策毎にSEOの評価レベルは異なりますが、Yahoo!ショッピングで売上アップを目指すなら、それぞれのSEO対策と商品ページの作り込みがもっとも重要です。
細部にまでこだわって、検索対策がバッチリな商品ページを作りあげましょう。
①正確な商品名を入れる
商品名には正しい名前を入れましょう。また、無駄な文字は優先順位が下がり不利になる可能性があるため、避けるようにしてください。
たとえば、「送料無料」や「〇〇%OFF」といった言葉を商品名に入れると優先順位が下がるでしょう。また、装飾文字も入力してはいけません。
減点対象となる装飾文字
【】[]!!★☆◆≪≫■<> ♪○◎ ※◇○□△▲▼▽
これらの文字を入れないよう、商品名を入力する際には注意しましょう。
なお、商品名の最初に入れる3つのキーワードは、その商品と関連性の高いキーワードだとみなされるため、検索順位を挙げるためには特に重要な点だとされています。
ユーザーが検索しやすいキーワードを盛り込み、SEO対策を行いましょう。
②商品コードは必須項目
商品コードは、商品ページを作成する際の必須項目となっています。
ユーザーからの問い合わせや注文管理などで使用する場合があるため、商品コードは自分の店舗で管理しやすいよう、独自で決定しても問題ありません。
SEO対策としての評価基準は低めですが、細部にこだわることで競合との差別化が可能です。
③キャッチコピーを入れる
キャッチコピーは、検索結果自体には表示されることはありませんが、検索とも紐付いていると言われています。
そのため、重要なキーワードを左に寄せて入力するなど一般的なSEOを意識してキャチイコピーを考えるのがおすすめです。
④できるだけ詳しく商品情報を入れる
商品情報はできるだけ詳しく項目を入力しておきましょう。商品の大きさや内容・量・付属品など分かるものはすべて入力するのがベストです。
また、保存方法や使い方などを記載しておくと顧客に安心感を与えられ購入に繋がりやすいでしょう。
また標品情報にはなるべく対策キーワードを盛り込む事も重要です。
Yahoo!ショッピングの商品情報は最大1000文字まで入るため、ユーザーのニーズに合ったキーワードをなるべく入れ込む事で検索結果に表示されやすくなります。
ですが、無理やりキーワードを入れ込むだけになっているあからさまな商品ページはマイナス評価になってしまうため、キーワードを入れ込みつつユーザーに伝わる文章で商品情報を構築しましょう。
⑤メーカーの品番や型番の製品コードを入れる
メーカーの品番や型番の製品コードは必ず入れておくと検索されやすいです。
顧客の中には、すでに購入する商品をある程度絞って検索をしている方がいるため、そのような方は、メーカーの品番や型番で検索することも少なくありません。
製品コードはメーカーの品番や型番のことで、電化製品などでは必ず存在します。商品ページを作成する際には、公式サイトなどで間違えないよう必ずチェックしておきましょう。
⑥JAN/ISBNコードは商品コードがあれば入れる
JAN/ISBNコードの商品コードがあれば必ず入れましょう。
JANコードはほとんどの商品に付けられており、ISBNコードは書籍に付いているコードです。
書籍などですでに買いたいものが決まっている方は、メーカーの品番や型番同様、商品コードで検索する場合もあります。
JANコードはSEO対策でもありますし、コードでも検索結果に引っかかるようにしておくことが売上アップには重要です。
⑦プロダクトカテゴリをYahoo!ショッピングの規定に沿って決める
プロダクトカテゴリは、Yahoo!ショッピングの規定に沿って定められたカテゴリです。
Yahoo!ショッピング内の商品ページやカテゴリページで絞り込みをすると、「プロダクトカテゴリ」で設定した商品が表示される仕組みとなっています。
そのため、検索キーワードがきちんと含まれているプロダクトカテゴリに登録するなど、商品のカテゴリを間違えないようきちんと決定しておきましょう。
⑧Yahoo!ショッピングが定めたブランドコードを決める
ブランドコードは、Yahoo!ショッピングのブランドカテゴリに、ストアの商品と紐づけるために、Yahoo!ショッピングが定めたコードです。
ブランドは複数のカテゴリに属しているため、ブランドコードを設定する際にあらかじめ必要になります。
Yahoo!ショッピング内で「メーカー名、ブランド名から探す」で検索すると「ブランドコード」で設定した商品が表示される仕組みです。
⑨他店と差別化するための独自の対策をする
Yahoo!ショッピングでのSEO対策において、他店と差別化することは重要です。
たとえば、上記の商品スコアで触れたように、商品の販売件数が多かったり特価商品を設定していたりすると上位表示されやすくなります。また、期間限定セールなども効果的です。
ほかにも、購入者限定プレゼントなどで付加価値をプラスするのもおすすめです。
⑩見やすいサムネイル画像を設定する
サムネイル画像は顧客への第一印象となるため、できるだけ見やすい画像を設定しましょう。パッと一目見て、どんな商品なのかわかる画像が理想です。
サムネイル画像でPV数を上げるには以下のポイントを抑えて作成しましょう。
- 商品の特徴を簡潔でわかりやすく盛り込む
- 商品のカラー全色を明記する
- 送料無料・割引率などのお得情報を明記する
これらがわかりやすく盛り込まれたサムネイル画像なら、画像を見ただけでもクリックされやすくなります。
Yahoo!ショッピングのSEO対策にはキャッチコピーが重要
Yahoo!ショッピングではキャッチコピーが重要なSEO対策になります。商品名の次に重要だと思っておきましょう。
キャッチコピーの文字数は30文字(半角なら60文字)なので、商品名に入力した中で重要なキーワードをここでも盛り込みましょう。すると、商品名との相乗効果が期待できます。
商品に関する重要なキーワードはできるだけ最初に(左側に)入力することも大切です。
また、商品名には商品のキーワード以外は減点となりますが、文字数的に可能なら素材やカラーバリエーションといった顧客が欲しいであろう項目も入れるといいでしょう。
Yahoo!ショッピングのSEO対策には「サジェスト機能」を活用する
「サジェスト機能」はYahoo!ショッピング内の検索でも活用されています。そのため、商品名を検索してみて、どのようなサジェストが表示されるかチェックしてみましょう。
検索した結果から出てきた2語以上のキーワードを商品名に入れ込むと効果が期待できます。
また、検索結果には表示されませんがSEOの対象とはなっているため、キャッチコピーにも入れ込むといいでしょう。
なお、関連キーワード探しには、「対策キーワード×あいうえお順」で探す方法がおすすめです。詳しい探し方は以下の記事で詳しく紹介していますので是非チェックしてみてください。
Yahoo!ショッピングでのSEO対策が伸びないときはYSキーワードにお任せ!
ここまでご紹介したYahoo!ショッピングに対するSEO対策をしても、なかなか伸びない可能性もあり、キーワードの選定などは、実際経験を積みながら見つけていくことも大切です。
しかし、少しでも早く結果を出したい方は、弊社の「YSキーワード」の活用をおすすめします。
実際に、現場を経験し実務をこなしてきたスタッフが自社開発した便利ツールで、SEO対策に特化したYahoo!ショッピングのキーワード調査と設定が一瞬で出来てしまうため、効率的なSEO対策が可能です。
登録後すぐに導入可能ですので、ぜひ検討してみてください!
Yahoo!ショッピングでのSEO対策はキーワード選びが重要!|まとめ
Yahoo!ショッピングでSEO対策をする際はキーワード選びが重要です。売上が伸びない、クリック率も上がらないとお悩みならキーワード選びに問題があるかもしれません。
また、売上を上げるコツとして「このお店で購入したい」と思える商品ページでまずは目を引くことが大切です。
自分でSEO対策をしているつもりでも、実は肝心なキーワードが選択できていないといった原因がある可能性もあるため、プロの手を借りて売上改善を図ることも検討してみましょう。
YSキーワードは実際に現場で実務を経験したスタッフが独自開発したツールなので、Yahoo!ショッピングで店舗運用のために必須なSEO対策を網羅してある画期的なシステムです。
Yahoo!ショッピングでの店舗運用を効率化したい方や、売上が伸びなやんでいる時は、EC-Consulting Japanが開発したYSキーワードをご利用ください!
関連記事
お問い合わせ
ご相談はお気軽にご連絡ください。
メールは24時間365日受付しております。
[電話受付] 10:00〜18:00(土日祝 除く)