Canva×ECで
売上UPをサポート!
【中小企業従業員向け】Canva×EC研修(初級編)

Canva×EC eラーニング研修(初級編)
Canvaを活用した画像作成スキルを習得し、商品画像やバナーなど、EC運営に役立つデザインを簡単に作成できるようになります。また、ECの基礎知識を学ぶことで、売上アップと業務効率化を実現! デザインの力で、ECビジネスをさらに強化しましょう。
内容 | Canva×EC eラーニング研修(初級編) |
---|---|
対象 | 画像作成スキルやECの売上UPノウハウを学びたい方 |
時間 | 標準学習時間:約14時間 ※IDはお申し込みから3ヶ月間有効 |
金額 | ¥400,000/ID(税込) ※助成金活用で最大75%OFF → ¥100,000/人(税込) |
運営 | EC-Consulting Japan 株式会社 担当:岡田大地 住所:〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目4番1号 阪急千里中央ビル6階 |
1.実践的なスキルを学べるカリキュラム
業務で実践的に活用できる、CanvaとECについてのカリキュラムを提供します。
2.充実したサポート環境で受講できる
LMSで進捗を管理しながら学習を進め、研修修了後には修了証を発行します。
研修カリキュラム
Canva
分類 | セクション名 | 内容概要 | 学習時間(分) |
---|---|---|---|
コース概要 | コースの全体像 | 本講座で習得できるスキルと学習目標 | 17 |
基礎知識編 | Canvaの基本理解 | Canvaの無料会員登録方法 TOP画面の見方解説 Canva設定方法 画像制作準備 画像の保存方法 写真や素材のアップロード方法 |
103 |
文字編集(基礎編) | 基本的な文字の入れ方 文字の移動方法 色の変え方 サイズやフォントの変更方法 文字の装飾方法 エフェクトについて 文字間隔や調整方法について |
||
図形の編集方法 | 図形の編集方法 図形の色の変え方 サイズの変更方法 |
||
実践編(初級編) | アイキャッチの作成方法 | アイキャッチの用途 アイキャッチの作成方法 作成する際の注意点 グループ化の仕方 |
89 |
背景画像切り抜き方法 | 無料アプリの紹介 Background Eraserの操作方法 無料版Canvaと有料版Canvaプロの違い 切り抜きについて |
||
画像のバランス調整 | ガイドの活用方法 バランス調整について |
||
画像作成 | CTRについて 商品情報の抽出 Zの法則・Fの法則とは 立体感の演出方法 デザインの流行について 共通画像の重要性 |
||
ECにおける商品画像 | 売れる商品画像・商品ページの解説 | 売れる商品画像と売れない商品画像の違い 売れる商品画像の仕組み 売れる商品ページの構成 1商品の商品画像枚数について 作成時の注意点 お手本画像の見つけ方 真似をする時の注意点 |
53 |
EC
分類 | セクション名 | 内容概要 | 学習時間(分) |
---|---|---|---|
コース概要 | ビジネスモデルの違い | Yahoo!ショッピングの稼ぎ方 フリマアプリとの違い |
15 |
マーケティング | ECの売上方程式 | ECの売上方程式について | 209 |
キーワードの重要性 | アクセスアップ対策 キーワード対策基本編 |
||
取扱商品 | 需要の高い商品を取り扱う | ||
戦略 | ノーブランド商品を売れる人が1番強い理由 中国輸入ビジネスのメリット リサーチした中から厳選して仕入れる 仕入れたらすぐに出品 季節商品は取り扱わない 利益額よりも利益率を重視して商品選定をする PRオプション LYPプレミアム会員価格の設定 ストアーズR∞の利用権限 おすすめ項目への表示 ボーナスストアPlusへの参加権限 定期的な新商品の追加、不良商品の入れ替え 日々のライバルチェック 価格調整、画像加工、広告の調整 リピーターを増やす為の施策 メルマガ・LINE配信、クーポン発行 定期的なイベント対策 キャンペーンの参加とそれに対する事前準備 在庫管理、固定費、変動費など収支の見直し 高単価商品の販売戦略 購買率の上げ方 購買率の考え方 順位を安定させる為に定期的に確認するべきポイント 短期間で成果を上げている人が実践する7つのこと ヒット商品の作り方と考え方 Yahoo!ショッピング運営の初期投資に最も重要な項目 |
||
レビュー | 商品レビューの重要性 | ||
検索順位 | Yahoo!ショッピング検索アルゴリズム 検索アルゴリズムについて |
||
イベント対策 | 3流セラーの対策方法 2流セラーの対策方法 |
||
中国輸入 | 中国輸入ビジネス | 中国輸入ビジネス-【仕入先編】 中国輸入ビジネス-【仕入れのポイント編】 中国輸入ビジネス-【輸入代行会社編】 中国輸入ビジネス-【諸費用編】 中国輸入ビジネス-【品質編】 中国輸入ビジネス-【出品画像編】 中国輸入でのトラブル対処術 |
99 |
商品リサーチ | ライバルチェック | 売れている商品リサーチ方法 リサーチの悩みを解決する方法 仕入れ判断基準 仕入れの際の事前調査 テスト仕入れ(販売)の必要性 仕入れの際の注意 |
126 |
画像制作 | 商品ページ作成 | 商品ページ構成 よくある間違い 売れる商品ページと売れない商品ページの違い |
47 |
画像加工 | 画像加工の重要性 画像加工の際の注意点とポイント |
||
配送 | 配送方法 | 優良配送の概要説明 自社配送メリット・デメリット ヤマトフルフィルメント等配送のメリット・デメリット |
33 |
広告 | 広告運用 | 広告の種類・特徴 広告の考え方 アイテムマッチ広告について アイテムマッチ広告の使い方 PRオプションの特徴・使い方 アイテムマッチ広告入札単価について アイテムマッチのアルゴリズム |
38 |
トラブル | クレーム対応 | クレーム対応について | 22 |
お問い合わせ
ご相談はお気軽にご連絡ください。
メールは24時間365日受付しております。
電話で問い合わせ
06-7777-5969
[電話受付] 10:00〜18:00(土日祝 除く)