IT補助金とは・・・

中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する
経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

引用:https://www.it-hojo.jp/ 事業目的|IT導入補助金

つまり!

ECサイトの立上げ費用を対象に、
経費の一部を国が補助してくれる!

最大350万円も補助されるお得な
制度を利用して、ECサイトを構築しましょう!

こんなお悩みありませんか?

  • ECサイトを作りたいけどお金がかかる
  • ネットショップを運営しているけど、売上が上がらない
  • サイト運営のノウハウがなく、結果が出ない
  • ECサイトを作りたいけど、どう進めればいいかわからない

このようなお悩みをお持ちの方は
弊社にお任せください!

当社のサービスを導入すると・・・

サイト納品6ヶ月後に
売上約200万円
利益40~60万円UP
が目指せます!

IT導入補助金で具体的にいくら
補助してもらえるの?

内、50万円
以下部文
内、50万円超〜
350万円部分
補助率 3/4以内 3/2以内
補助額 最大350万円

プランのご案内

1.モール開店〜ストア制作(看板+バナー)

ECサイトサンプル

2.売れている商品選定+仕入先紹介

売れている商品リストサンプル

Yahoo!ショッピングで利用できる商品
をプロがあなたの為にリサーチします。

3.10商品分の商品ページ制作

商品画像サンプル

※1商品10枚前後〜

4.LINE公式アカウント構築

LINEアカウントサンプル

さまざまな業種のアカウント構築が可能です!

うどん屋

美容室

化粧品ECショップ

5.サイト納品後の運用保守サポート(6か月間)

これらをIT導入補助金を導入することで・・・

実質負担額約96万円に!
毎月約8万円で弊社のノウハウがあなたのもに‼︎

そして・・・

サイト納品6ヶ月後
売上約100万円
利益20~30万円UP
が目指せるので・・・
6ヶ月後には自己負担額の元が取れる!?

IT導入補助金を導入すると・・・

実質負担額約172万円に!
毎月約14.2万円で弊社のノウハウがあなたのもに‼︎

そして・・・

サイト納品6ヶ月後
売上約200万円
利益40~60万円UP
が目指せるので・・・
6ヶ月後には自己負担額の元が取れる!?

自社雇用との比較

売れるお店
制作パック520
自社雇用
(未経験アルバイト)
※2
自社雇用
(正社員で経験者採用)
※3
コスト 170万円 約259万円(年間) 約500万円(年間)
毎月のコスト 約14.1万円 約21.6万円 約41.6万円
見込める利益 約40~60万円※1 ×
(自社で教育が必要)
(自社で教育が必要)
コスト回収に
かかる時間
約6〜12か月 自社にノウハウ
が無い場合不可
最低1年〜

※1 利益率は20〜30%計算
※2 時給1350円×160h(8h/日)
※3 indeed「日本でのECサイト運営スタッフの平均給与」の平均基本給(2023年5月20日)より

このプランを導入すると・・・

6か月後に毎月200万円、
利益最大60万円が目指せるお店が
毎月約14万円の負担で作れます。

当社のサポートを
導入いただいた方の実績

今、YAHOO!JAPANショッピング
に力を入れる理由

yahoo!ショッピングは楽天市場やAmazonにはない独自のユーザーがいます。
その数約1,500万MAU、市場規模も1.2兆円以上、昨対113%と年々増加し続けています。にも
かかわらず楽天市場やAmazonほど力を入れていない企業が多くチャンスの多い販路です。

ECプラットフォーム別シェア(2021年度 推計)

一般的な企業の優先順位

こんなお悩みありませんか・・・?

  • 楽天やAmazonでは広告費&販売手数料が高く、利益が残らない
  • GoogleやInstagram等の広告費が高く、利益が残らない
  • ネットショップを始めたいけど、自社で販売できる商品がない

YAHOO!JAPANショッピングであれば・・・

  1. 月額費用0円
    コスト(固定費)がかからない+販売手数料が安い
  2. モール型ECで唯一
    自社サイトへの誘導が可能(外部リンク貼付可能)
  3. 誰でも簡単に仕入れ・販売出来る
    中国輸入商品が特に売れている

6.5%〜の販売手数料のみ
1兆円規模の市場から自社サイトへ誘導できる

なぜ6か月間で
売上UPが目指せるの?

売れ筋商品実績

弊社は、実際にモール型ECサイトを中心に自社で運営をしています。
売上を短期間で上げる為に一番重要な事は「出店している販路で売れている人気商品を取り扱う事」です。
その証拠に当社が運営してYahoo!ショッピングストアでは、たった1商品で月商200万円超、ブラジャーランキングでは大手企業にも負けず、年間を通してほぼ1位を独占し続けています。

市場がとても大きなジャンルで戦うには緻密な販売戦略と仕掛けるタイミングがとても重要です。
弊社はYohooショッピングで初月50万だった売上を一年後に1000万、その半年後に1900万まで伸ばして上位を取っています。
楽天市場やAmazonを含む全体の売上では、1商品で月商3,000万超、ストア全体で月商約4,000万円の実績があります。

様々なジャンルで
ランキング1位を獲得

月商500円だったお店を
2年で年商2億円に!

ストア運営実績以外にも
サポート実績も豊富!

さらに・・・

Best Store Awards 2022
パートナー特別賞 受賞

旧PayPayモールおよびYahooショッピングにおいてストア利用数、独自性などの点により、
多くのストアに貢献したパートナーに贈られる賞です。
全体で約190社あるヤフー株式会社認定コマースパートナーの中から2社だけが選ばれる賞
を受賞しました。

当社なら・・・

  • 出店審査※
  • 出店後の開店作業代行
  • ストアデザイン
  • ページ制作
  • 売上UPコンサルティング
  • アクセス対策&広告運用代行
  • 運営代行サポート

※過去にペナルティや退店処分を受けた方は対象外です。

までワンストップでサポート可能です!

「売れる!お店制作パック」は
他社のECサイト制作と何が違うの?

弊社の成功モデル(売れるお店)を
そのまま納品するので、
ECサイト+売れる商品+運営ノウハウ
3つが同時に手に入る大変お得なプランです!

ビジネスプラン

当社がYahoo!ショッピングや楽天市場などのECサイトで売れていて利益が
出る商品を独自でリサーチし、それらを売れる商品ページ構成+SEO対策を行い作成。
その後継続的に受注が発生するようLINEを使ったマーケティングを
導入して、リピーターを育成して競合他社との価格競争から抜け出して収益を上げる。

当社実績Yahoo!ショッピングに限る

  • 月商500円だったストアを、2年で年商2億円
  • 最大月商約3,000万円
  • 1商品のモール全体最大月商3,000万円超

サポート実績

  • 開店3ヶ月で月商2,970万円、半年間で月間ベストスコア2回受賞
  • 副業のサラリーマンが開店3ヶ月で月商230万円に
  • ピーク時60万円、当時12万のストアを6ヶ月で月商200万円へ
  • 2ヶ月で売上3倍、5ヶ月でアクセスが10倍に
  • 月商4,000万円のストアを1ヶ月で6,200万円へ

※YAhoo!ショッピングサポートでの実績

自社、他社でも成功実績多数のビジネスモデルを持つ当社が、
厳選した10〜20商品をあなたのお店に納品して売れるページにする事で・・・

誰でも売れるお店を持つことが出来ます!

自社のストアトップページ

最高月商

手掛けた商品

さらに・・・

月商500円だった自社のお店を
2年で年商2億円
成長させた実績があります!

このお店と同じノウハウ
が手に入ります!!

プラン加入後のイメージ

1. ECサイト構築

ヒアリングを行い、ご希望のイメージに沿ってデザインします。
(LINE公式アカウントを含む)

2. 商品提案

弊社でリサーチした売れ筋商品を10〜20商品提案
※ご希望の商品ジャンル/商材でのご希望があれば柔軟に対応します

3. 商品ページ制作

弊社で商品画像登録はもちろん商品名から説明文などSEO対策済みで納品

4. 納品完了▶︎お支払い

サイト納品後に補助申請した費用をお支払い後、約1か月後に補助金着金となります。

5. 月商100万円〜目標

6ヶ月の運用期間で目指すストア全体の粗利益率は
・初年度:15〜25%
・2年目以降:20〜35%
が無理なく目指せる範囲

6. 利益が出るお店

半年後には毎月20万円〜前後の利益が出るお店が手元に残るかも!?

利益を残すお店の運営を続けると・・・?

本プラン導入1年後には
自己負担額が相殺される!?

申請の流れ

不採択の場合、料金は発生しません。
採択率実質100%(2023年3月末時点)

Q&A
よくある質問

楽天市場やAmazonは補助金対象ですか?
対象です。他にもauPAYマーケットやQoo10などあらゆるショッピングモール型ECサイトへ出店して補助金を申請することが可能です。
自社サイト(カート)補助金対象ですか?
対象です。ShopityやBASEなどあらゆるCMSで構築が可能です。
ECサイトよりも自社のホームページを作りたいのですが
Shopify等を使って、自社HPのようなデザインのECサイトにする事は可能です。
一度ご相談ください。
出店審査のサポートはどこでも可能なのでしょうか。
Yahoo!ショッピングかつ法人限定になります。
なお、過去にペナルティや退店処分を受けた方は対象外です。
補助金申請は自分で行うのですか?
いいえ、当社のプロフェッショナルが担当して補助金申請から実績報告まで全てサポート致します。
必要書類なども全てご案内致しますので、難しい作業を行って頂く事は一切ありません、
申請サポートの費用はいくらですか?
不採択時は無料、採択時には所定の費用が発生する完全成果報酬制を取っています。
詳しくはお問い合わせください。
不採択になる事はありますか?
可能性はありますが、当社基準をクリアした方の採択率は2023年3月時点で100%です。
お客様のご希望に沿った金額で申請した実績値でも90%以上の高い採択実績がございます。
補助金の申請条件や基準はありますか?
ございます。詳細についてはお問い合わせください。
個人でも補助金は申請できますか?
可能です。
昨年まで個人で今年から
法人にしたのですが申請は可能ですか?
可能です。
補助金申請後に金額を変更したいのですが。
申請後の変更は出来ません。
費用の支払いタイミングはいつですか?
採択後にECサイトの制作に取り掛かりますので、納品後にご請求発行後のお支払いとなります。
採択後、約1〜2ヶ月後のお支払いとなります。
補助金はいつ着金されますか?
当社に制作費用を全額お支払い後、実績報告を行います。
ご入金後約1〜1.5ヶ月が目安です。
採択後にキャンセルをしたいのですが
原則採択後のキャンセルは出来ません。
やむを得ない事情で継続不可となった場合には、所定の補助金申請サポート費用が発生致します。
※補助金採択に対して費用が発生する成果報酬型の為
不採択の場合は費用と申請した
サービスの契約はどうなりますか?
不採択時の申請サポートは無料です。申請したサービスの費用は発生しません。
補助金を利用せずに定価価格でサービスの導入を進める事は可能です。
支払い方法は?
原則銀行一括となります。分割払いやクレジットカードを希望の場合は別途ご相談ください。
※全額お支払い頂かないと補助金の実績報告が出来ませんので、実績報告期限内に必ずお支払いを済ましてください。
実績報告はいつまでですか?
申請するタイミングによって変わります。詳細はお問い合わせください。
実績報告に間に合わなかった場合の費用はどうなりますか?
実績報告時点でECサイトを制作して納品完了まで行っている為、全額お支払い頂く必要がございます。
実績報告に間に合わない事はありますか?
十分に余裕を持ってスケジュールを組んでおりますので、定期的に連絡が取れる状態であればまず起こり得ません。
サービス導入後、6ヶ月経過以降サポートはありますか?
ございます。補助金を使ってサービスを導入頂いた方は
優先に6ヶ月経過時点での状況に応じて最適なサポートをご提案致します。

まずはお気軽にご相談ください!

お問い合わせ

ご相談はお気軽にご連絡ください。
メールは24時間365日受付しております。